医療福祉業界向け
月100万円の営業利益を生む就労継続支援B型フランチャイズ募集

IT×在宅に特化した就労継続支援B型を立ちあげ、
地域の中でのブランド力アップ × 収益化 を実現しませんか!

長期安定のビジネスモデルで、
10年後に生き残る会社をつくりましょう。

1.新規利用者獲得の難易度アップ…
2.国の方針変更による先行きの不透明感…
3.人手不足の深刻化…

新規の取組みや事業立上げなど、
様々なチャレンジをされていると思いますが、
人口が減り続けるマーケットで、
安定した経営基盤を築くことは簡単ではありません。

5年後、10年後に、生き残れるかどうかの戦いが始まっています。

私たちは、静岡県静岡市で、IT×在宅に特化した就労継続支援B型カチカを
3事業所の運営しており、現在100名近くの方に利用いただいています。

就労継続支援B型は、競合も多く、収益化に苦しむ事業所も多いですが、
在宅で支援ができる就労継続支援B型は、ほとんどないため、
圧倒的な差別化を図ることができています。

■■■■就労継続支援B型カチカの特徴■■■

・在宅 × IT・事務 × 就労継続支援B型でブルーオーシャンを開拓
どんな会社でも、ホームページの更新作業や事務・経理作業などはあります。
この業務を、障がいのある方々に担当していただくことで、
他の同業が真似できない事業構造を構築できます。

・毎月、国から売上が入るストック型ビジネス
就労継続支援B型は、毎月、国から売上が入金されますので、
確実に入金が見込める手堅いビジネスです。

・既存社員を活用しながら売上アップ
新規で2名の職員を雇用するだけで、後は、既存社員を活かしながら、
月100万円程度の利益を生み出すことが可能です。

・単月黒字まで1年半、初期投資回収まで3年
私たちは、自社では、単月黒字まで1年、初期投資回収まで2年でした。
弊社ご支援先も、単月黒字まで1年半、初期投資回収まで3年という、
短いサイクルで投資を回収できています。

・ノンコア業務を担当するチームを育成できる仕組み
IT・事務スキルを学び、実務経験を積む場を提供することで、
将来的に、自社のノンコア業務を担当するチームの一員として
活躍してもらうことが可能です。
実質的に、給与を支払わずに、チームを持つことが可能です。

就労継続支援B型カチカのココがすごい!
精神障がいや発達障がいの方に、IT・事務のスキルを身につけてもらい、
就労継続支援B型カチカの運営を通じて、
安定した長期的ストック収益を稼ぎながら、地域に対して社会貢献もできる。
そして、将来の人材確保にもつながるビジネスです。

就労継続支援B型とは
今時点で、一般企業で働くことが難しい状態にある方に、
就労の機会や生産活動等の機会の提供、
また、その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練・支援を行う事業所及びサービスになります。

私たちは、御社が安定収益を確保するための就労継続支援B型フランチャイズを展開しています。

少しでも興味をお持ちいただけましたら無料相談にお申込ください。

収支モデルの資料をご希望の方はこちら

フランチャイズをご検討中の方の無料相談はこちら