就BカチカHP - ブログ

search menu
就Bカチカロゴ
  • カチカの特徴
  • コース一覧
  • 入所までの流れ
  • ご利用の声
  • 事業所紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 個別説明会申し込み
  • カチカの特徴
  • コース一覧
  • 入所までの流れ
  • ご利用者の声
  • 事業所紹介
  • ブログ
お問い合わせ
個別説明会申し込み
HOME > ブログ
利用者コラム
利用者コラム

カチカで私を支えてくれる、支援員さんたちのこと

2025.08.12

1・はじめに こんにちは、くらげです。 私は現在、カチカⅡに通っています。 今回は、私に関わってくださっている支援員さんたちについて書いていこうと思います。 こんな方たちがいるんだなとカチカに興味を持っていただけたら嬉し...

利用者コラム
利用者コラム

私とカチカ~カチカに来て自分の価値を見出してもらった人の話~

2025.08.12

1・はじめに:今苦しんでいるあなたへ こんにちは、くらげです。 私は、カチカが出来た最初の頃に入所できたのですが、それまで実は結構心が荒れていて、今は落ち着いてきましたが、当時は持病の症状で大変苦しんでいて、毎日いつ死の...

柔らかな光が差し込む、清潔感のある白いデスクの上に、一台のノートパソコンが静かに開かれている在宅勤務の障害者雇用
在宅勤務の障害者雇用

障害者雇用×在宅ワークで目指す!Webライター完全ガイド

2025.08.14

Webライターという仕事に関心をお持ちの方が、具体的な第一歩を踏み出し、安心してキャリアを築いていくために必要な情報を、この記事では網羅的に解説します。 この記事を最後まで読むことで、以下の点が明確になります。 この記事...

利用者コラム
利用者コラム

カチカで過ごす1日~自分に合った働き方~

2025.08.12

1・はじめに~カチカについて~ こんにちは、くらげです。 カチカは静岡市にある就労継続支援B型事業所で、人の価値を見える化する(価値化)というような意味合いでIT業界で10年活躍してきた社長が立ち上げました。 カチカは現...

利用者コラム
利用者コラム

つい夢中になってしまう私の、仕事の合間の小さな楽しみ

2025.08.12

1・はじめに~カチカでの作業について~ こんにちは、くらげです。 「気づいたら、何時間もパソコンと向き合っていた」 「仕事に集中しすぎてしまう」 集中したくても出来ない人もいらっしゃると思うので、集中できるということは1...

シンプルなデスクの一角に、小さな鉢植えの植物が置かれ、そこから力強く上に伸びている様子在宅勤務の障害者雇用
在宅勤務の障害者雇用

障がい者のリモートワーク求人|必要なキャリア形成と未来展望

2025.08.16

この記事では、障害のある方がリモートワークという働き方を最大限に活用し、ご自身の可能性を広げていくための未来像と、そのために「今」から準備できることを具体的に解説します。 漠然とした希望を、実現可能なキャリアプランへと変...

デスクで談笑する女性利用者コラム
利用者コラム

カチカで見つけた、自分の価値と「安心できる働き方」

2025.08.12

1・はじめに~カチカで自分の価値を見つける~ 1-1 カチカでの仕事について はじめまして、くらげと申します。 今回から記事を書かせていただくことになりました、よろしくお願いいたします。 カチカでは様々な仕事があります。...

自宅でノートパソコンに向かい、様々なクリエイティブ関連のアイコンを見ている男性在宅勤務の障害者雇用
在宅勤務の障害者雇用

障がい者の在宅クリエイティブ求人|職種別の仕事内容と探し方ガイド

2025.08.18

1. はじめに:クリエイティブな才能を、在宅で活かすための第一歩 1-1. この記事で分かること 「絵を描くのが好き」 「文章を考えるのが得意」 「SNSで発信することに興味がある」  もしあなたが今、そんなク...

明るい部屋で在宅勤務を楽しむ女性在宅勤務の障害者雇用
在宅勤務の障害者雇用

ハローワークも活用!障がい者在宅ワーク求人の探し方完全ガイド

2025.08.14

1. はじめに:自分に合った在宅ワーク求人を見つけるための第一歩 1-1. この記事で分かること 障害があり、在宅での仕事を探しているけれど、具体的にどこで、どのように情報を集めれば良いのか、迷ってしまうことはありません...

在宅勤務でヘッドセットマイクを使用し、笑顔でオンライン会議に参加する男性在宅勤務の障害者雇用
在宅勤務の障害者雇用

障がい者の在宅ワーク|メリット・体調管理・制度をまとめて解説

2025.08.16

1. はじめに:在宅勤務が働き方の選択肢を広げる  1-1. この記事で分かること 障害のある方の中には在宅勤務という働き方に魅力を感じながらも、 「実際に自分にもできるだろうか」 「オフィスで働くのと何が違うのだろう」...

< 1 … 3 4 5 6 >

カテゴリー

  • 在宅勤務の障害者雇用
  • 利用者コラム

最近の投稿

  • 障害者が安心して働ける在宅求人とは?自己理解から長く続けられる仕事の見つけ方
  • 特例子会社のメリットとデメリット|障害者雇用を深掘りする
  • 障がい者が楽しむ余暇活動の種類とその効果
  • 気候の変化によっておこる不調~不調への気づき方~
  • クローズ就労のメリットやデメリットとは?就職先選びのポイントも解説

個別説明会について

就労継続支援B型カチカに興味をお持ちいただいた方に、個別説明会を実施しています。
説明会は、zoomもしくは来社のいずれかを選択していただけます。

お気軽にお問い合わせください 個別説明会の申し込みはこちら

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

カテゴリー

  • 在宅勤務の障害者雇用
  • 利用者コラム
pagetop PAGE TOP

就労継続支援B型事業所

CACHICAInc.
xアイコン youtubeアイコン
カチカの特徴​ コース紹介​ 事業所紹介​​ 入所までの流れ​​  - 静岡県外から在宅でご利用をお考えの方へ​ 利用者さんの声​​​ フランチャイズご希望の方へ​​​
支援員のプロフィール 一覧​ ブログ一覧
コーポレートサイト / お問い合わせ / プライバシーポリシー
pagetop PAGE TOP
© CACHiCA.inc